安心して無線LANを利用するために

はてなの使い方がいまいち良くわかっていません(挨拶) タイトルクリックしたらそのページに行くようにしたくってそれで10分ですよ。 なれないものは難しい。

本題です。 ざっと見たとこを。。。 事例その2って事例って言うか実例ですよね。 不正使用もただ使っているだけだとしたら、なかなかわからないものですし。

9ページ目。 なんでWEPが一番上にくるかなぁ…。アクセスポイントの設定画面でもWEPが一番上なのがちょっと問題な気がし始めています。 この辺ちょっとメーカー側に訴えてみようかな。 だって、何にも知らなかったら上から高い順になってるのかな?って思うし。 現にアンケートで一番上だからってのもあったし。 WEPの危険性について触れてはあるけど、それでもWEPってことは家庭ではそこまでやる必要が無いって判断なのかな。 私としては認証サーバまで導入しろとは言わないけど、WPA/WPA2にはしてほしいかなって思ってます。 DS問題はあるんですけどね…。 頭ごなしにWEPが絶対ダメ!とは言い切れない部分は確かにあるんですが、WEPにすることで背負うリスクが大きくなると言うコトはちゃんと認識してほしいです。 ただ見られて困らないから〜って思ってる人は多いようですが、タダ乗りされてその後悪いコトに使われたら? そこまでちゃんと考えて他の対策をとっているならともかく、そうでないならWPA/WPA2にするのが無難だと思います。

で、MACアドレスは書きかえられます。 Windowsのデバイスマネージャから普通に書きかえられます。 ドライバによって表記とかは異なりますが、私の場合だったら・・・

バイスマネージャ ↓ ネットワークアダプタ ↓ 書き換えたいデバイスのプロパティ ↓ 詳細設定 ↓ ローカル管理されるアドレス ↓ 値に数値を入れる

通常は存在しないになっていると思います。 数値入力後、OKしてipconfig /allしてみてください。 書き変わりましたよね? #ホントは画像とか入れてみたかったんだけど、それ始めると朝になりそうだったのでやめましたw とまぁ、こんな感じで簡単に書きかえられます。 もちろんLinuxでも。 だから、ちょっとだけ嫌がらせにはなりますが…あまり意味は無いでしょうね。

SSIDはセキュリティではありませんが、所有者を推測しにくいものにしたりステルス機能を使ったりした方が良いと言う点に関しては同感です。

かなりざっと見た感じですが、表3-1以降なんかは結構わかりやすい気がします。 ただ、これを本当に一般家庭の人が読むのかってトコは疑問ではありますね。

後でもうちょっとしっかりよもーっと。