コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[2008年6月分および上半期]について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

「図1-2 WPSの設定画面例」とか型番やメーカ名消してるけど、型番はともかくメーカ名は意味無い気がする・・・。
あ、そんなの見て分かるのお前だけだってコトですか。

さて、そんな個人的趣味趣向の話しはどうでも良いんですが。
WPSとかAOSSとか・・・要するに自動設定機能的なものは使ったことが無いので、ぶっちゃけよくわかりません。
「(4)パスワードの設定」とあったので、管理画面へのログインパスワードかと思ったらプリシェアードキーのことでした。
管理画面へのログインパスワードを掛けましょうって話は・・・書いてありませんね。
認証と暗号さえちゃんとやっておけば・・・ってことなんでしょうか。


無線LANのただのりについてなんですが、ただ乗りしただけでは逮捕者が出ていないってのが現状だと思います。
足がつきにくい。つかないとは言わない。
大体その先の不正アクセスかなんかで捕まってるようなんですが、民事の範囲で無線LANのただ乗りに関係するようなことって起こらないのでしょうか。
そもそも窃盗罪だろ!って話は、今回はおいておくことにします。
私は別に法律に詳しいわけでもないので、よくわかりません。ただの素朴な疑問。よい事例が思い浮かばないのです。
無線LANのただ乗りによって起こりうる、民事的ななにか。
まぁ、ただ乗りって言うぐらいなので、「暗号化も認証も何も無い」アクセスポイントってのが前提ですが。


なんと言うか、結局後追いにしかならないんでしょうか。
WEPがダメだからAESにしよう!とか、結局その程度のことしか出来ないのかな・・・。
夏に向けて、いろいろ考えるのですが・・・スペアナを召還したいという結論に達するのです(謎)。